スタッフ

山口 大地 (やまぐち だいち)

【 略 歴 】

昼間小学校・三好中学校
徳島北高校

駿台予備校大阪校で1年間浪人

東京大学を目指していましたが、合格点に及ばず後期試験で合格した横浜国立大学へ進学

∟地元では教わらなかった、本質の理解を重視した高度な授業に感銘を受ける

横浜国立大学経済学部(農業経済学・地域経済学 専攻)

仲間を集め、学生団体AgridgeProjectを立ち上げ、大学内に野菜直売所の開設や大学公式ビールの開発など、大学や地域を巻き込んだ農業による地域活性化の活動を行う

∟プロジェクトの企画運営だけでなく、リーダーとして組織運営や人材育成を担う

NPO法人横浜プランナーズネットワークでまちづくりを学ぶ

∟横浜を中心に先進的なまちづくりの現場で多くの経験や学びを得る

株式会社リクルート

SUUMOに配属され、首都圏の不動産仲介会社への法人営業を担当

∟ビジネスや営業の基礎を学び、社会人として必要な「学校の勉強」とは何かを考える

東みよし町役場地域おこし協力隊

地域のコミュニティ活性化をテーマに、町の情報発信やまちづくりに繋がる事業の企画運営を担当

∟地域の現状と課題を把握し、「人づくり」と「まちづくり」の機能を担うコミュニティ拠点CO-MORIの立ち上げ準備を行う


※現在は下記、複業※

①実践型教育塾D.project 経営

東みよし町を世界一のまちにするため、ビジネスパートナーを発掘・育成するために、本気のキャリア教育塾を開講

∟自身が経験し、学んできた全てを体系化したインプット授業と、コミュニティ拠点CO-MORIをフィールドとして、まちづくり経験の中から自己理解や経験値アップを目指すアウトプット授業を行う

②一般社団法人CO-MORI 代表理事

「世界一の人財・育成のまち」を掲げて、「学び」と「交流」を軸とするコミュニティ拠点CO-MORIを経営

∟理想とする「人づくり」・「まちづくり」を推進するためのヒト・モノ・カネ・情報といった環境を提供できる地域交流拠点を目指す

山口 ちほよ (やまぐち ちほよ)

【 略 歴 】

広州日本人学校→片瀬中学校
鎌倉女子高校
鎌倉女子大学
保育士(うぃず成田東保育園)
実践型教育塾D.project 事務員

※小中学生の生徒受け入れや授業準備補助を中心に担当しております